浜口保育園 園の概要

施設名 社会福祉法人たつの子会 浜口保育園
所在地 〒018-2407
秋田県山本郡三種町浜田字福沢12番地4
TEL0185-72-1012
FAX0185-72-1013
沿革 昭和53年4月
社会福祉法人愛育会 浜口保育園設置認可
平成14年3月
社会福祉法人たつの子会に法人名称変更
定員 40名(0~5歳児)
保育について ・産休明けからお預かりしています。
・個性を十分に伸ばせるような保育に力を入れています。
・いろいろな体験を通して、未来に向かって「生きる力」を育んでいきます。
・年齢を超えた関わりの中で、「ともに育ち合う保育」を大切にしています。
・子どもの健康増進を図るためにバランスを考え、愛情込めた献立を工夫しています。
・離乳食は、一人ひとりの発達に合わせて進めています。
保育時間 ・午前7時~午後6時まで。
・延長保育午後6時~午後7時まで。
一時預かり保育 緊急、一時的に保育が必要になった場合などお預かりしています。
園開放 毎月第1金曜日です。お気軽に遊びに来てください。

浜口保育園 年間行事

春の行事
・新入園児をお祝いする会 ・園児健康診断
・こいのぼりお楽しみ会 ・春の交通安全教室
・親子バス遠足 ・総合避難訓練
・さつまいも苗植え(浜小農園)
・花まつり  ・保育参観
夏の行事
・七夕お楽しみ会 ・B&Gプール
・プラネタリウム見学 
・カレー作り(5歳児)
秋の行事
・運動会 ・あきまつり ・秋の遠足  
・園児健康診断 ・防火パレード 
・秋の交通安全教室・保育参観 
・七五三 ・秋の鑑賞会(不定期)
・おゆうぎ会・記念写真撮影
・さつま芋堀(浜小農園)
・さざなみ苑訪問
冬の行事
・クリスマス会 ・もちつき会
・ケーキ作り ・お正月お楽しみ会
・節分(豆まき会)・お店やさんごっこ 
・チョコ作り 
・お茶会(うめ組、保護者招待)
・ひな祭りお楽しみ会  ・保育参観  
・お別れ会 ・一日体験入学(浜小)
・クッキー作り ・修了式 ・卒園式
毎月の行事
・交通安全指導 ・食育指導 ・避難訓練 ・身体測定 ・お誕生会 ・園開放日
・お茶のおけいこ ・八竜太鼓(6月~9月)
このページのトップへ